取締役社長
1990年から30年間M&Aアドバイザリー業務に従事。食品、化学、流通、物流等の業界を中心に、オリジネーションからエグゼキューションに至るまで案件責任者として国内外の数多くのM&A案件を成約。特に食品、流通業界においては大手企業の経営統合、企業再生等を通じて業界再編を主導。またM&Aファイナンス、IPO等の実務経験も豊富。GCA入社前は、2014年よりロスチャイルド・ジャパンにて国内M&Aを担当、マネージング・ディレクター等歴任。中小企業管轄官庁等にて中小企業・ベンチャー企業の支援実績多数
信州大学経済学部卒
1986年 / 山一證券、1998年 / 日興證券、2005年 / 東京スター銀行、2008年 / 大和証券SMBC、2014年 / ロスチャイルド・ジャパン、2018年 / GCA入社
常務執行役員
15年のM&Aアドバイザリー業務を経験。オーナー企業の成長戦略のための買収M&Aや次世代へ繋ぐ事業承継M&Aなど、コンシューマー、IT、決済金融関連(フィンテックなど)業界のM&Aを多く手掛ける。前職の三菱UFJ銀行では主に大企業を中心に様々なファイナンス、海外進出などの支援業務を担当
京都大学農学部卒
1997年 / 三和銀行(現:三菱UFJ銀行)、2006年 / GCA入社
執行役員
過去20年間弱 M&Aアドバイザリー業務に従事し、数多くの案件を成約に導く。外資系コンサルティングファームを経て、大手監査法人M&Aチームにてバリュエーション、ストラクチャリング、ビジネス・財務DD、PMIなどM&Aにおける広範な業務に従事。2007年より大和証券SMBCにて、小売、広告、コンテンツ、通信、物流業界等における経宮統合、事業買収、TOB、MBO、買収防衛アドバイザリー等、案件責任者として数多くのM&Aアドバイザリーを遂行。2012年からデロイトにて、ミドルマーケットを主体とした国内外案件の発掘から案件遂行まで一貫して主導。多様なニーズに対するワンストップサービスの拡大・提供体制を推進。現在、事業承継案件に特化した専門会社「GCAサクセション㈱」において、日々多くのオーナー企業に対して事業承継ソリューションを提供している。
主な著作として、「M&A実務のすべて」(共著、日本実業出版社)、「会計がわかる辞典」(共著、同)等
慶慶應義塾大学理工学部管理工学科卒、米国公認会計士試験合格
2000年 / Pricewaterhouse Coopers Consultant、2001年 / 監査法人トーマツ、2007年 / 大和証券SMBC、2012年 / デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー、2019年 / GCA入社
部長/公認会計士・税理士/システム監査技術者
M&Aアドバイザリー業務経験14年。GCA入社後は経営統合、企業買収、事業売却を含む多くのM&A業務を手掛ける
法政大学工学部電気工学科電気電子専攻卒、公認会計士・税理士・システム監査技術者(METI)
1997年 / 太田昭和監査法人(現:新日本有限責任監査法人)、2006年 / GCA入社
部長
2008年より大和証券SMBCにて、2012年よりデロイトにて、一貫して10年以上M&Aアドバイザリー業務に従事。広告、メディア、通信、ソフトウェア、コンシューマー業界等における株式交換、株式移転、合併、会社分割等の組織再編、事業譲渡、株式取得、TOB、MBO等において、多数のM&Aアドバイザリー業務、企業価値算定業務を遂行
上智大学法学部国際関係法学科卒、日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2008年 / 大和証券SMBC、2012年 / デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー、2021年 / GCA入社
部長
約10年に亘りM&Aアドバイザリー業務に従事。クロスボーダー案件を含む企業買収、PEファンドや大手事業会社が保有する企業のオークション売却、創業家によるMBO等、国内外の幅広い分野でのM&Aオリジネーション・エグゼキューション業務に関与。GCAサクセション発足後は、これまでの知見を活かしオーナー企業の事業承継案件の開拓・エグゼキューションに注力
慶應義塾大学法学部法律学科卒
2012年 / SMBC日興証券、2016年 / GCA入社
アソシエイト
GCA入社以来、一貫してM&Aアドバイザリー業務に従事。国内外の買収・売却案件、組織再編など、幅広い業種及びストラクチャーのM&A案件を経験。GCAサクセションの発足以来、オーナー企業の事業承継案件に注力し、数多くの国内中小企業における事業承継をサポート
慶應義塾大学総合政策学部卒
2015年 / GCA入社
アソシエイト
GCA入社以来、一貫してM&Aアドバイザリー業務に従事。大手事業会社のカーブアウト買収・売却、地方オーナー企業の事業承継など、幅広い分野でのエグゼキューション業務に関与。GCAサクセション参画後、オーナー企業の事業承継案件に注力
早稲田大学政治経済学部卒
2017年 / GCA入社
執行役員
30年近くに亘り、コーポレートファイナンス、投資銀行業務に従事。多数のM&A案件に関与。前職のメガバンクでは、大企業から中堅中小企業の様々な企業活動のサポートで活躍。2012年7月の大阪事務所立ち上げ後は、関西企業における国内・海外企業の買収、事業の売却、子会社の再編、創業オーナーの事業承継案件等に責任者として関わる
京都大学法学部卒
1991年 / 三和銀行(現:三菱東京UFJ銀行)入行、2005年2月 / GCA入社
部長
14年に亘り、M&Aアドバイザリー業務に従事。2013年にインドムンバイに駐在。2019年3月より福岡事務所開設に伴い駐在。地方銀行との連携ほか、中堅中小企業のM&Aのご相談を数多く受けている
慶応義塾大学経済学部卒、一橋大学大学院 国際企業戦略研究科卒(金融戦略MBA取得)
2000年 / 三和銀行(現:三菱東京UFJ銀行)、2005年 / GCA入社
メンバー紹介